10月18日「気仙沼みちびき地蔵供養祭」が行われました。
青い秋空の下、全国から集まった気仙沼みちびき地蔵奉賛会の会員や地元の方々が地蔵堂に会し、長野市の大本山活禅寺徹空無厳管長による気仙沼みちびき地蔵供養祭の法行が行われました。

10月18日「気仙沼みちびき地蔵供養祭」が行われました。
コメントをどうぞ
10月18日「気仙沼みちびき地蔵供養祭」が行われました。
青い秋空の下、全国から集まった気仙沼みちびき地蔵奉賛会の会員や地元の方々が地蔵堂に会し、長野市の大本山活禅寺徹空無厳管長による気仙沼みちびき地蔵供養祭の法行が行われました。
所在地 宮城県気仙沼市後九条254-12
堂守が不在の場合がありますので、詳しくは事前にお問い合わせください。不在の場合でも、安置されたお地蔵様を外から拝観することができます。
TEL.090-1930-8661 熊谷光良
TEL.080-5558-7250 熊谷聖子
TEL.0226-24-0134 熊谷